最新のの部活動記事を掲載いたします
*過去の部活動記事(R6年度)
4月30日(水)
校長室にてタペストリーの贈呈式が行われました。これは自転車通学の生徒に対する交通安全啓発活動の一環であります。
本校からは生徒会長の篠宮 律 君が代表で受け取りました。
4月8日(火)
午後より本校講堂にて第63回の入学式が行われ、新1年生314名が入学しました。
式次第は以下の通りです。
@開式の辞 A讃歌・焼香・三帰依文・念仏・恩徳讃 B入学許可者呼名
C入学許可宣言 D学校長式辞 E来賓祝辞(本校PTA会長)
F新入生代表宣誓(奥田 優人 君) G校歌披露 H閉式の辞
4月8日(火)
午前中に大谷アリーナにて新2・3年生の始業式が行われました。校長先生からは、新学年に向けての心構えについてお話がありました。